2834件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

小柳健道こども未来部長 登壇〕 ◎こども未来部長小柳健道) 新潟子ども未来応援プランは、全ての子供たちが生まれ育った環境に左右されることなく、夢と希望を持って成長することのできる社会実現を目指すもので、今年度計画期間5年間の最終年度であることから、現在更新作業を進めております。

静岡市議会 2022-11-09 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-09

先ほど説明いたしましたとおり、本年度が第2次静岡地球温暖化対策実行計画最終年度となっているため、現在、次期温暖化対策実行計画を策定しているところです。本年6月定例会市長が答弁したとおり、次期計画では50%以上という目標を掲げていくことを基本に考えております。  

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

本年は第4次中期経営計画最終年度に当たりますが、次期中期経営計画では災害に強い水道インフラ構築についてどう進めていくのか、伺います。  承元寺取水口に大きく依存していた清水地区の上水道でありますが、断水を受け、北部、南部ルート工業用水の融通などの方策がとられました。  普段は使われない八木間ポンプ場もフル稼働しました。

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

田辺市長平成23年4月の市長選挙で初当選して以来、2度の選挙を経て、現在3期目の最終年度を迎えております。田辺市政のこれまでを振り返ってみますと、平成23年度の最初の市長選は、あの東日本を襲った大震災の直後ということで、市民の皆さんの不安や心配を解消し、誰もが夢や希望を持って暮らしていける社会実現することが最大の課題でありました。

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

あわせて、集中改革プラン最終年度でもあり、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止社会経済活動の回復の二兎に加え、行財政改革という三兎も追う難しい予算編成が組まれた年であったと思い起こされます。令和年度決算をさらなる糧として、引き続き市民生活を守るべく、以下3点について申し上げます。  1点目、収支の黒字化要因をつぶさに分析し、事業者支援を進めるべきと申し上げます。

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-06

2021年度静岡型小中一貫教育準備期間最終年度で、今年度から一斉にスタートしています。私たち日本共産党は、静岡型と称したこの小中一貫教育について、この間、様々な質問をし、そして、疑問を持っている保護者教職員がいる中で、その必要性を十分に議論すべきであり、各グループによって温度差がある中で、あえて一斉に行う必要はないと反対してきました。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

高山裕美 北区健康福祉課長  令和年度区づくり事業の2クール目最終年度ということで、6年度目の事業に取り組んでいます。その中で、北区としては、医師会先生方とぜひこの取組を続けていきたいということで、次の事業に向けてどのような工夫ができるかを今議論しているところです。

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

期間最終年度である令和年度は、感染症の影響を踏まえつつ、既存事業のさらなる見直しを進めました。結果、3年間の改革効果としては58億円余となりました。  次に、6ページ、表4─1、決算の概要(一般会計歳入)の主な内容について、表頭のA欄令和年度決算額A-B欄令和年度決算額からの増減額です。①、市税は全体で1,320億円余となり、前年度決算と比較して15億円余の減となっています。

静岡市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

2021年度は、静岡型小中一貫教育準備期間最終年度となり、今年度から一斉にスタートしました。小中縦軸地域との交流を横軸として進めるとしていますが、グループ校によって準備段階でも温度差があり、1つの小学校から3つの中学校に進学することによる一貫性の確保にも問題があり、小中一貫教育について疑問を持つ保護者教職員が少なからずいます。

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

子育てしやすいまちだと思いますかについて、目標値67%に対して令和年度は36.7%まで低下しており、何と3次総最終年度目標値に対しては30.5%のマイナスです。平成25年度の6割から、今は3割しか満足できていない状況です。  そこで、伺いますが、3次総で取り組んできた子ども・子育てに関する施策について、どのように評価し、何が課題であると認識しているのか、伺います。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

年度令和年度短期施策5年の最終年度に当たりますことから、本年度でこれまでの取組検証いたしまして、計画見直しを行うものでございます。  次のページをお願いいたします。  見直し方向性につきましては、この短期5年間の検証を行いました上で、次の中期5年間の具体的なスケジュールの検討、さらにはこれまでの実績を踏まえた全体スケジュール検証整理を行っていくということとしております。  

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

活用戦略は、平成31年1月に策定したもので、今年度計画期間最終年度となっております。                〔内山 航議員 発言の許可を求む〕 ○副議長(金子益夫) 内山航議員。                   〔内山 航議員 登壇〕 ◆内山航 (2)の質問に移りますけど、今年度改定しなきゃいけないということで、新潟デジタル行政推進本部が5月30日に発足したと思います。

静岡市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

今年は、第3次総合計画最終年度であり、清水海洋文化拠点づくりを旗印として進められている中で、市民生活の向上をはじめ、地域活性化に対して大きく期待するものであります。  ここで、質問いたします。海洋文化施設による周辺商店街への経済波及効果はどのように考えているのか、お答えください。  

静岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

しかしながら、今年度は3次総の最終年度であります。  そこで、エリアの核となる海洋文化施設事業をリスタートさせ、国際海洋文化都市実現に向けた取組を一歩でも進めてまいります。  とりわけ、この4月、これは大変な追い風でありましたが、国から第1弾の脱炭素先行地域に選定されました清水東口エリア日の出エリアでは、環境経済を両立した世界水準の先進的なまちづくりが期待されています。